レベル | 対象学年(目安) | 思考段階・内容の特徴 | 想定テーマの傾向例 |
---|---|---|---|
Lv.1 | 小3 | ごく身近な体験・行動と感情の結びつき | 「ありがとうを言えた」「ひとりでやってみた」 |
Lv.2 | 小3〜小4 | 初歩的な葛藤や成長、言いたくても言えない感情 | 「ごめんが言えない」「こわかったけど言えた」 |
Lv.3 | 小4〜小5 | 他者との違い/ズレ/沈黙に気づく思考 | 「ちがってもいい」「話せない気持ち」「あとで気づいたやさしさ」 |
Lv.4 | 小5〜小6 | 誤解や対話のむずかしさ、気持ちの整理 | 「ちゃんと言えなかった」「言いにくいこと」 |
Lv.5 | 小6〜中1 | 行動を選ぶ/迷う/葛藤と判断の初期体験 | 「怒られないことが正しい?」「ズルを見つけたとき」 |
Lv.6 | 中1〜中2 | 感情と理屈の分離・伝わらない思いやり | 「正解のない問い」「ありがた迷惑」「伝えたつもりが伝わらない」 |
Lv.7 | 中2〜中3 | 言語化の困難さ・立場の違い・配慮と沈黙 | 「やめてが言えない」「迷惑かけたくないけど…」 |
Lv.8 | 中3〜高1 | 社会的立場・沈黙・対話の限界・少数派の声 | 「少数派の声」「伝わらないまま終わった」「見えない関係」 |
Lv.9 | 高1 | やさしさの強さ・弱さ/逆説的な思考 | 「やさしさは強さか?」「幸せって誰が決める?」「正義とやさしさ」 |
Lv.10 | 高1以上 | 構造的な対立・抽象的概念・話し合いの限界 | 「時代と正しさ」「話し合っても決まらないこと」「自由とルールの矛盾」 |
Lv.11 | 高1〜高2 | 社会構造と個人のズレ・役割・権力と無関心 | 「“ふつう”って誰が決める?」「無関心は悪か?」「立場の違いで変わる正しさ」 |
Lv.12 | 高2〜高3 | 相対性・逆説・多視点・矛盾の受け入れ | 「自由であることの不自由」「よかれと思って壊したもの」「二つの正しさ」 |
Lv.13 | 高3以上 | 現実と抽象の接続・自分の在り方への問い | 「対立が必要なとき」「沈黙の責任」「言葉にしない正しさ」「行動と沈黙」 |
Lv.14 | 大学・一般教養 | 哲学的・普遍と特殊の交差/概念の分解 | 「美とは何か」「正しさの終点」「行動する勇気とは」「社会と個人の葛藤」 |
Lv.15 | 探究・哲学対話特化 | 自己と世界の構造/問いそのものを問い直す視点 | 「問い続ける意味」「わたしが世界にいる理由」「“正しさ”は誰のため?」 |

読解練習:つながっていたい。でも、はなれたい。スマホをもった私【Lv.8|中3〜高1向け】
2025.05.15

読解練習:わたしが壊したのではないかという問い【Lv.15|番外編:親の視点】
2025.05.15

読解練習:わたしが壊したのではないかという問い【Lv.15|番外編:親の視点】
2025.05.15

読解練習:この子の未来に、私は何を壊してしまったのか【Lv.15|番外編:親の視点】
2025.05.15

読解練習:この子の未来に、私は何を見ているのか【Lv.15|番外編:親の視点】
2025.05.15

読解練習:あの日から半年——問い続ける親のかたち【Lv.15|番外編:親の視点】
2025.05.15

読解練習:それでも、あなたの時間は流れている【Lv.15|番外編:親の視点】
2025.05.15

読解練習:行かないことを選んだ日【Lv.7|中2〜中3向け】
2025.05.15

読解練習:知らない中に飛びこんだ私【Lv.8|中3〜高1向け】
2025.05.15

読解練習:その謝り方、本当に伝わってる?【Lv.8|中3〜高1向け】
2025.05.15

読解練習:その謝り方、本当に伝わってる?【Lv.8|中3〜高1向け】
2025.05.15

読解練習:謝罪は誰のため?——社会と本人の間のズレ【Lv.12|高2〜高3向け】
2025.05.15

読解練習:有名人であることの責任とプライバシー【Lv.12|高2〜高3向け】
2025.05.15

読解練習:自由であることの不自由【Lv.12|高2〜高3向け】
2025.05.15

読解練習:そのひとこと、本当に「普通」?【Lv.6|中1〜中2】
2025.05.12

読解練習:正しさは時代で変わる?【Lv.7|中2〜中3】
2025.05.12

読解練習:うまく言えなかっただけなのに【Lv.8|中3〜高1目安】
2025.05.09

読解練習:やっちゃだめ!と言われると…【Lv.7|中2〜中3目安】
2025.05.09

読解練習:守ったはずなのに、壊れてしまった関係【Lv.15|探究・哲学対話特化】
2025.05.09

読解練習:守ったのは誰?傷つけたのは誰?【Lv.15|探究・哲学対話特化】】
2025.05.09

読解練習:守ることは、誰かを傷つけることだった【Lv.14|高3以上】
2025.05.09

読解練習:その“正義”に、少しだけ共感してしまうとき【Lv.15|探究・哲学対話特化】
2025.05.09

読解練習:個性はなぜ必要なのか?【Lv.15|探究・哲学対話特化】
2025.05.09

読解練習:みんなと違うことは個性なのか【Lv.14|高3以上】
2025.05.09

読解練習:“みんなと同じ”の安心と危うさ【Lv.13|高3以上】
2025.05.09

読解練習:流行の寿命が短すぎる?【Lv.12|高2〜高3目安】
2025.05.09

読解練習:なぜ若者カルチャーは繰り返すのか【Lv.11|高2目安】
2025.05.092025.05.13

読解練習:やさしさを問い続けるということ【Lv.15|探究・哲学対話特化】
2025.05.09

読解練習:やさしさは、正しさを超えられるか【Lv.14|大学・一般教養】
2025.05.09

読解練習:沈黙は、やさしさか?【Lv.13|高3以上】
2025.05.09

読解練習:よかれと思って壊したもの【Lv.12|高2〜高3目安】
2025.05.09

読解練習:“ふつう”の中のやさしさ【Lv.11|高2目安】
2025.05.09

読解練習:正しさとやさしさがぶつかるとき【Lv.10|高1以上】
2025.05.09

読解練習:やさしさは強さか?【Lv.9|高1目安】
2025.05.09

読解練習:やさしさって何だろう?【Lv.8|中3〜高1目安】
2025.05.09

読解練習:やさしさを疑われたとき【Lv.7|中2〜中3目安】
2025.05.09

読解練習:それって、ありがた迷惑?【Lv.6|中1〜中2目安】
2025.05.092025.05.13

読解練習:やさしくするか ためらった日【Lv.5|小6〜中1目安】
2025.05.09

読解練習:やさしさがすれちがうとき【Lv.4|小5〜小6目安】
2025.05.09

読解練習:あとで気づいたやさしさ【Lv.3|小4〜小5目安】
2025.05.09

読解練習:うまくつたわらなかったやさしさ【Lv.2|小3〜小4目安】
2025.05.09

読解練習:やさしいきもち【Lv.1|小3目安】
2025.05.09

読解練習:それでも、信じることを選ぶ理由【Lv.15|高3以上】
2025.05.09

読解練習:信じられる人、信じられない社会【Lv.15|高3以上】
2025.05.09

読解練習:なぜ、人は信じるのか?【Lv.15|高3以上】
2025.05.09

読解練習:なぜ、真実は信じてもらえないのか【Lv.13|高3以上】
2025.05.09

読解練習:話を信じてもらえない【Lv.5|小6〜中1目安】
2025.05.09

読解練習:陰謀論と「信じること」【Lv.14|高3以上】
2025.05.09

読解練習:なぜ人は学ぶのか?【Lv.15|高3以上】
2025.05.09

読解練習:大学に行く意味とは、自分にとって何か?【Lv.14|高3以上】
2025.05.09

読解練習:大学に進学する意味があるのか?【Lv.13|高3以上】
2025.05.09

読解練習:いい大学に行く意味とは?【Lv.12|高2〜高3目安】
2025.05.092025.05.13

読解練習:問い続ける意味【Lv.15|高3以上】
2025.05.09

読解練習:正しさの終点【Lv.14|高3以上】
2025.05.09

読解練習:沈黙の責任【Lv.13|高3以上】
2025.05.09

読解練習:自由であることの不自由【Lv.12|高2〜高3目安】
2025.05.09

読解練習:“ふつう”って誰が決める?【Lv.11|高1〜高2目安】
2025.05.09

読解練習:怒られないことが、えらいこと?【Lv.5|小6〜中1目安】
2025.05.09

読解練習:怒られたのに先生は「怒ってない」と言った【Lv.4|小6目安】
2025.05.09

読解練習:わからないが言えた日【Lv.3|小4〜小5目安】
2025.05.092025.06.05

読解練習:ひとりでやってみた!【Lv.2|小3〜小4目安】
2025.05.09

読解練習:「やめて」と言えない自分が苦しい【Lv.7|中2〜中3目安】
2025.05.09

読解練習:気持ちをうまく言葉にできない人もいる【Lv.7|中2〜中3目安】
2025.05.09

読解練習:よかれと思ってしたことが迷惑だったとき【Lv.7|中2〜中3目安】
2025.05.09

読解練習:誰かをイヤな気持ちにさせていないか、気になってしまう【Lv.7|中2〜中3目安】
2025.05.09

読解練習:気づかないうちに迷惑をかけている人を見たとき【Lv.8|中3〜高1目安】
2025.05.09

読解練習:無自覚に人に迷惑をかけてしまうとき【Lv.8|中3〜高1目安】
2025.05.09

読解練習:逃げないことが正しかったとき【Lv.8|中3〜高1目安】
2025.05.08

読解練習:逃げていいとき、悪いとき【Lv.8|中3〜高1目安】
2025.05.08

読解練習:話し合いで解決しない問題もある?【Lv.10|高1目安】
2025.05.08

読解練習:多様性はどこまで認めるべきか?【Lv.10|高1目安】
2025.05.08

読解練習:失敗することは恥ずかしい?【Lv.5|中1〜中2目安】
2025.05.08

読解練習:“幸福”はだれが決めるのか?【Lv.10|高1目安】
2025.05.08

読解練習:少数の声をどう扱うか【Lv.9|高1目安】
2025.05.08

読解練習:多数決で決まれば正しいの?【Lv.9|高1目安】
2025.05.08

読解練習:それぞれの「正しさ」がぶつかるとき【Lv.9|高1目安】
2025.05.08

読解練習:正しさは立場で変わる?【Lv.9|高1目安】
2025.05.08

読解練習:それ、本当に“正義”? SNSでの「晒し」行為【Lv.9|高1目安】
2025.05.08

読解練習:正しさと正義は同じものか?【Lv.9|高1目安】
2025.05.08

読解練習:努力はどこまで報われるべきか?(学習編)【Lv.8|高1目安】
2025.05.08

読解練習:努力はどこまで報われるべきか?【Lv.8|高1目安】
2025.05.08

読解練習:忘れ物をかばった友だち【Lv.3|小5〜小6目安】
2025.05.082025.06.05

読解練習:ズルを見つけたとき【Lv.4|小6〜中1目安】
2025.05.08

読解練習:うそも時にはやさしさ?【Lv.4|小6〜中1目安】
2025.05.08

読解練習:「がんばったね」って言われたくて【Lv.4|小6〜中1目安】
2025.05.08

読解練習:お金のことでトラブルになったら?【Lv.3|小5〜小6目安】
2025.05.08

読解練習:SNSで起きるトラブルって?【Lv.8|高1目安】
2025.05.08

読解練習:SNSの友達と本当の友達【Lv.7|中3〜高1目安】
2025.05.08

読解練習:過去の自分を否定してもいいの?【Lv.8|高1目安】
2025.05.08

読解練習:自分とちがう考えを聞いたとき【Lv.4|小6〜中1目安】
2025.05.08

読解練習:失敗してもがんばるには?【Lv.3|小5〜小6目安】
2025.05.08

読解練習:きまりってなぜあるの?【Lv.1|小3〜小4目安】
2025.05.08

読解練習:ごめんなさいってむずかしい?【Lv.1|小3〜小4目安】
2025.05.08

読解練習:ありがとうは魔法のことば?【Lv.1|小3〜小4目安】
2025.05.08

読解練習:やくそくをやぶったら?【Lv.2|小4〜小5目安】
2025.05.08

読解練習:きもちをうまく伝えられないとき【Lv.2|小4〜小5目安】
2025.05.08

読解練習:あそびに入れてもらえなかったら?【Lv.2|小4〜小5目安】
2025.05.08

読解練習:テレビとコンプライアンスの変化【Lv.8|高1目安】
2025.05.08

読解練習:時代とともに正しさは変わる?【Lv.7|中3〜高1目安】
2025.05.08

読解練習:まちがえるってわるいこと?【Lv.4|小6〜中1目安】
2025.05.08