読解練習:やさしいきもち【Lv.1|小3目安】
あさのじゅんびをしているとき、はるかはえんぴつをおとしてしまいました。
とおくまでころがってしまって、なかなかとれません。
すると、となりのせきのゆうたくんが、さっと立ってひろってくれました。
「ありがとう」とはるかが言うと、ゆうたくんはにっこりして、「いいよ」とこたえました。
はるかは、こころがあたたかくなりました。
◆ もんだい
- はるかは、なにをおとしてしまいましたか?
- ゆうたくんは、どんなことをしましたか?
- はるかは、どうかんじましたか?
- あなたは、やさしくしてもらったことがありますか? それはどんなときですか?
◆ ポイント
- 「だれかがこまっているとき、すぐにうごくこと」も、やさしさのひとつ。
- 「ありがとう」と言われたときの気もちを思い出して、自分もやってみたくなる読解体験を目指す。