引越し一括見積サービスを初めて利用しました。
住宅購入に伴って、引っ越しをすることになりました。注文住宅だと、引っ越し費用も住宅ローンに組み込めるなんて噂を聞いたことがありますが、建売分譲住宅なので、別で引っ越し業者を探すことにします。
自動車売却の一括見積サービスは利用したことがありましたが、引っ越しの一括見積を利用したことはありませんでした。
今まで数回引っ越しを経験していますが、すべて単身での引越でした。家族が3人になっての引っ越しは初めての経験で、荷物も倍以上あると思います。
なんとなく相場をネットで調べると、2LDKの家族3人の引っ越しは、だいたい10万から18万くらいのようです。ちなみに、移動距離は20キロ未満です。
今までの経験から考えると、作業の大変さを考えれば、妥当な金額だなとは思いましたが、現在育休中であるため、時間はたっぷりとありますので、一括見積利用してみることにしました。
一括見積サービスを展開しているのは複数の業者がありましたが、今回わたくしが利用したのは、LIFULL引越し見積もりです。
LIFULLのサービスを選んだ理由は、見積を依頼する業者を選ぶことができたからです。
最初は別のサービスを利用しようと思い、必要事項を入力して進んでいったところだったんですが、最後の【一括見積依頼】ボタンを押す際に、どの会社に見積依頼をしているのか分からなかったため、画面を閉じてしまいました。
例えば、【一括見積依頼】ボタンを押した瞬間に10社に見積もり依頼が飛ぶ可能性があったわけです。するとその瞬間から電話がかかってきて、営業トークを聞かされることになってしまいます。
実名は避けますが、引越し業者の中には、あまりいいイメージの無い会社もあるため、そういったとこには見積依頼はしたくありあませんので、見積依頼業者は選べた方がいいですよね。
サービス内容やセールス内容はほぼ同じなのであれば、見積依頼業者を選べるっていうのはかなりの利点であるとおもいます。

見積もりの結果
PCで必要事項を入力し、5社に見積依頼を送ったところ、すぐに連絡がありました。
すべての業者から、正確な見積には、電話での荷物量のヒアリングか、無料の現地見積もりが必要であると伝えられました。電話でのヒアリングでは、「聞いてた話と違う」とかいうトラブルになるのでは?と思ったため、翌日と翌々日にそれぞれ時間をずらしてすべての業者に来てもらうことにしました。
会話の中でいろいろと交渉をしているのですが、長くなるため、核心的な箇所のみを書きたいと思います。
業者A

見積額は9万円です。荷造りもご依頼いただく場合は13万円になります。
今回、一括見積ですよね?この後何社か見積に来ますよね?
もしも他の業者の方が安かったら、もう少し頑張りますので、ぜひご連絡ください。

他の業者が安い見積もりを出してきたとしても、面倒なので連絡はしません。
現時点で見積もりを置いて行っていただいた額のみを比較して業者を決めます。他の業者には見積見せませんので。

わかりました・・。
ちょっと会社に連絡させてください。・・・もしもし・・・
・・・はい・・・・わかりました・・・
荷造りありで7万7千円、荷造りなしで5万円です。
がんばりましたのでよろしくお願いします。
業者B

・・・・・・
なんの連絡もなく、見積に来ませんでした。前日に時間調整して、予定空けていたのに・・。
信用できない業者さんですね。まぁ、いいです。
業者C

もしもし
今日の現地見積もりの件なんですが、時間変更をお願いできないでしょうか?
ちなみに、本日、明日はもう予定が埋まっていて、来週以降になってしまうのですが・・。
当日に時間変更を言ってくる時点でスケジュール管理が出来ていないし、来週の予定だってちゃんと管理できるのか疑問です。

もしもし
そうですかぁ、引っ越しの準備もあるため、なるべく早めに業者さんを決めて、段ボールを貰って、荷造りを始めたいと思っているので、今日明日中に来られないのであれば、今回はご縁がなかったということで。

もしもし
そうですかぁ、調整しますので少しだけお待ちください!
♪♪♪~保留音~♪♪♪
もしもし
すみません、やっぱりだめでした。またご縁がありましたらご用命ください。
なんだか業者Bと変わらないですね。結果ドタキャンですからね。
業者D
はずれ業者が2連続だったので、心配していましたが、ちゃんと来てくれました。

見積額は7万9千円です。
どうでしょうか?

かなり安いですが、ほかにも見積を貰っているので、すべての見積もりが出そろってから業者を決めたいと思っています。

もしもこの場で契約してくれれば、さらに値引きします!

そうですかぁ。
でも決めません。置いていった見積を比較して、一番高い業者さんに連絡します。
先に決めたルールなので、ごめんなさい。

そうですかぁ。ちょっと会社に電話させてください。
もしもし ・・ハイ・・ ・・もう少し安くいけませんかね・・ ・・はい・・
・・それは置いていけないですよね・・ ・・はい・・ ・・じゃあ先の金額で・・
すみませんでした。
では、7万7千円の見積もりを置いていきます。荷造り込みです。
目の前で事務所に電話して、置いていく見積もりの額よりも安くできます!今契約すれば、さらに安くなりますよ感をアピールしてきました。
なかなか熱心に、その場での契約を迫られましたが、「全部の見積もりが出そろうまで契約業者を決めない」の一点張りでかえって貰いました。
業者E

見積額は15万円です!
機会があったらよろしくお願いします!
ちなみに他の業者さんはもっと安いですよね・・・?

そうですねぇ。
その額だと、なかなか頼めないですねぇ。

そうですよねぇ
また機会があったらよろしくお願いします。
なんだか、気合が無い感じでしたが、会社的にはかなりスケジュールが埋まっているようで、大安の日はトラックに空きがなかったりするようでした。
金額だけではない、なにかの要因があるんでしょうね。
使ってみた感想
はっきり言って、使ってよかったです!
引っ越し費用が安く済んだことは当然だし、相場なんてあってないようなもんだなって思いました。
確かに、車買取の一括査定でも、1.5倍くらいの差がありましたからね。
